ミュウex

特性【リスタート】
自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
ゲノムハック
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
- 裁定解説
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で、相手のバトルポケモンが持っているワザを選ぶとき、選ぶワザに必要なエネルギーがミュウexについていなくても、このワザとして使うことができますか?
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのVSTARパワーを選ぶことはできますか?
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のギラティナVSTARパワー「スターレクイエム」を選びました。自分のロストゾーンが10枚に満たない場合、相手のバトルポケモンをきぜつさせることはできますか?
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのファイヤーのワザ「えんじょうひこう」を選びました。ミュウexに超エネルギーが3枚付いている場合、「えんじょうひこう」で相手のベンチポケモンにダメージを与えることはできますか?
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのチャーレムVの「ヨガループ」を選びました。次の自分の番に、ミュウexのワザ「ゲノムハック」でチャーレムVのワザ「ヨガループ」を選ぶことはできますか?
- ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのゲノセクトVのワザ「テクノバスター」を選びました。次の自分の番、ミュウexはワザを使うことができますか?
裁定解説
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で、相手のバトルポケモンが持っているワザを選ぶとき、選ぶワザに必要なエネルギーがミュウexについていなくても、このワザとして使うことができますか?
はい、できます。
ゲノムハックに必要なエネルギーがついていれば、相手のバトルポケモンが持つワザをこのワザとして使うことができます。
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのVSTARパワーを選ぶことはできますか?
はい、選ぶことができます。
この場合、自分はVSTARマーカーを裏返して、VSTARパワーのワザの処理を行います。
なおVSTARパワーは対戦中1度しか使えないため、この対戦で既にVSTARパワーを使用していた場合、相手のVSTARパワーを選ぶことはできません。
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のギラティナVSTARパワー「スターレクイエム」を選びました。自分のロストゾーンが10枚に満たない場合、相手のバトルポケモンをきぜつさせることはできますか?
いいえ、きぜつさせることはできません。
この場合、自分はVSTARマーカーを裏返して、そのまま番を終わります。
ゲノムハックで相手のワザ「スターレクイエム」を選ぶことはできます。しかし、自分のロストゾーンが10枚以上ないので相手のバトルポケモンをきぜつさせることはできません。
ゲノムハックで相手のワザ「スターレクイエム」を選ぶ。しかし自分のロストゾーンが10枚以上ないため、スターレクイエムを使うことができなかった。スターレクイエムは使えなかったが、ゲノムハックは有効に発動したため、ワザを使った自分は番を終える。という処理手順となります。
ギラティナVSTAR

スターレクイエム
このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。相手のバトルポケモンをきぜつさせる。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
同様の理由でヤミラミのワザ「ロストマイン」も、ロストゾーンが10枚以上ないと使うことはできません。
ヤミラミ

ロストマイン
このワザは、自分のロストゾーンにカードが10枚以上あるときにしか使えない。ダメカン12個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのファイヤーのワザ「えんじょうひこう」を選びました。ミュウexに超エネルギーが3枚付いている場合、「えんじょうひこう」で相手のベンチポケモンにダメージを与えることはできますか?
はい、できます。この場合、自分はエネルギーを1枚もトラッシュすることなく相手のベンチポケモン1匹に120ダメージを与えます。
『炎エネルギーを2個トラッシュする。』に従えなくとも、えんじょうひこうでダメージを与えることができます。
ゲノムハックで選んだワザが使えないパターンは、『〇〇でなければ使えない。』や『〇〇できなければワザは失敗。』とテキストに書かれているもののみです。

しかしミュウexに炎エネルギーが1個又は2個付いている時にファイヤーのワザ「えんじょうひこう」を選ぶと、その場合は自分は炎エネルギーをトラッシュしなければなりません。
ファイヤー

えんじょうひこう
このポケモンについている炎エネルギーを2個トラッシュし、相手のベンチポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
一方、かがやくゲッコウガのようなトラッシュするエネルギーにタイプ指定がない場合、エネルギートラッシュを免れることはできません。
先の例で、超エネルギー3枚でゲノムハックを使って相手のバトルポケモンのワザ「げっこうしゅりけん」を選んだ場合だと、超エネルギーを2枚トラッシュします。
かがやくゲッコウガ

げっこうしゅりけん
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ90ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのチャーレムVの「ヨガループ」を選びました。次の自分の番に、ミュウexのワザ「ゲノムハック」でチャーレムVのワザ「ヨガループ」を選ぶことはできますか?
はい、できます。
ミュウexが使ったのはヨガループの効果を持ったゲノムハックです。
ヨガループのテキストには『前の自分の番に、自分のポケモンが「ヨガループ」を使っていたなら、このワザは使えない。』とありますが、自分のポケモンが使ったのはヨガループの効果を持ったゲノムハックなので、連続してヨガループを使用することができます。
その理由は、ミュウexが使ったのはあくまでゲノムハックであり、ヨガループではないからです。
チャーレムV

ヨガループ
相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。このワザで相手のポケモンがきぜつしたなら、この番が終わったら、もう1回自分の番を始める。前の自分の番に、自分のポケモンが「ヨガループ」を使っていたなら、このワザは使えない。
ミュウexのワザ「ゲノムハック」で相手のバトルポケモンのゲノセクトVのワザ「テクノバスター」を選びました。次の自分の番、ミュウexはワザを使うことができますか?
いいえ、できません。
ゲノムハックは自分にかかる効果も等しく受けます。次の自分の番、ゲノムハックでテクノバスターを使ったミュウexはワザを使うことができません。
ゲノセクトV

テクノバスター 210
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
▼ポケカ環境デッキレシピまとめ▼
コメント