【ポケカ】初心者おすすめデッキ紹介【2024年】

ポケカコラム

更新日:11/9【土】

こんな人に読んでもらいたい!
  • ポケモンカードのデッキレシピを知りたい!
  • 初心者でも使いやすいデッキを知りたい!
  • ジュニアでも使いやすいデッキを知りたい!
  • 上達するためのデッキを知りたい!

どんなデッキが初心者でも勝ちやすいデッキなのか?

ポケモンカードを始めたばかりの初心者にとってどんなデッキを使えばいいのか、右も左もわからないことでしょう。

当記事ではそんな初心者の方でも扱いやすく、ゲームにも勝ちやすいデッキを紹介しています。

早速タイトル通り、初心者向けのデッキを紹介したいところですが、その前に…

ポケモンカードにおいて使いやすいデッキとはどういうデッキなのか、どのようなデッキを極めるべきなのか?

まずこれを知ってもらいたいと思います。実はこれには明確な答えがあります。

ポケモンカードで初心者の方で最も勝ちやすいデッキとは、シンプルイズベストのパワーで攻めるデッキ。

これに該当するデッキが初心者で最も勝ちやすいデッキです。

ポケモンカードの環境形成の仕組み

なぜポケモンカードはシンプルなパワーデッキが強いのでしょうか?

それはポケモンカードの環境は以下のように形成されているからです。

ポケモンカード環境でシンプルなパワーデッキが中心にいる。そのカラクリはポケモンカードは、先に攻撃した方が有利な立場になるカードゲームだからです。(シンプルなパワーデッキに勝てないがゆえに、あらゆるデッキは策を施すという構図が在る)

初心者の方が上達に必要な要素とは、簡単なデッキを使って習ったプレイを間違えないこと。

これを極めるだけで対戦の勝率は飛躍的に向上します。

当記事の真の狙いとは、そのポケモンカードの先攻が有利なゲームの性質を存分に利用して是が非でも勝つことです。運だろうが何だろうが、とりあえず目先の1勝。勝って対戦の楽しみを味わってもらうことを目的としています。

ポケモンカードは必ずしも難しいテクニカルなデッキが1番強い訳ではありません。

以下、初心者にオススメのデッキレシピを掲載します。

ソウブレイズex

【ソウブレイズex】ジムバトル優勝デッキレシピ
サンプルデッキレシピ

強力かつ簡単、空前絶後の最高クオリティ初心者向けデッキ。手札をすべて使い切った後に「博士の研究」を使い、ワザ「しんえんほむら」を宣言するだけ。抜群の安定感とスピード、そして使いやすさを兼ね備え、トーナメントシーンでも支持されています。

「初心者向き=本質は弱いデッキ」という一見成り立ちそうな等式を覆し、ソウブレイズexは環境入りするほど強力なデッキとして注目を集めています。

これ以上、使いやすくて強いデッキは当分現れません。ルール上、ソウブレイズex以上にシンプルかつ強力な環境デッキを作ることはできません。

ミライドンex

【ミライドンex】ジムバトル優勝デッキレシピ
サンプルレシピ

ミライドンexの特性「タンデムユニット」を使い、雷ポケモンを場に展開します。その後、グッズ「エレキジェネレーター」を使って雷エネルギーを加速させ、ミライドンexやテツノカイナexで速攻を目指すデッキです。

動き自体は単純ですが、このデッキで勝つには環境への理解が求められます。
「動きが単純」という理由でピックアップしましたが、実のところ、今のポケモンカードの環境に簡単なデッキはあまりありません…。ミライドンをピックアップしなかったらもう選ぶデッキがない、と言った現状。

タケルライコex

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024 準優勝

オーガポンexの特性「みどりのまい」でエネルギーをつけた後、タケルライコexのワザ「きょくらいごう」で相手ポケモンをワンパンするデッキです。

タケルライコexは、トラッシュしたエネルギーの数×70ダメージを与えるワザを持ち、その火力はポケモンカードの中でもトップクラスです。

普通、ポケモンカードでは2進化ポケモンのほうが育成に手間がかかる分、2進化ポケモンの方が高火力だと考えがちですよね?しかしタケルライコexに限って言えば、その火力は2進化ポケモンを軽く凌駕しています。

「それってチート級じゃない?」と思われるかもしれません。実際その通りで、カードの設計ミスを疑いたくなるほどの強さを誇ります。そのため、タケルライコexは現環境でもトップクラスの人気デッキとなっています。

テツノイバラex

【テツノイバラex】ジムバトル優勝デッキレシピ
サンプルレシピ

このデッキは他のデッキとはちょっと違い、妨害を目的としたデッキです。使いこなすにはある程度環境への理解が必要ですが、プレイは比較的イージーな部類に入ります。

ただ、初心者同士のマッチアップには適していません。注意喚起の意も込めて掲載しておきます。あくまでプレイがイージーという側面のみでピックアップしているデッキです。

使いやすいデッキの共通項とは?

ここまで4個のデッキを紹介しました。

実はこの4個のデッキは使いやすいデッキとしての挙げられる共通項があります。

使いやすいデッキとは、エネルギーカードの枚数が多いデッキです。

ポケモンカードのデッキは、エネルギーカードの枚数が多ければ多いほど使いやすくなります。(目安12枚~14枚)

その理由は、エネルギーが多いデッキには必ず加速要素(加速ワザ、加速特性、加速グッズ)の用意があるからです。

加速があると強力な攻撃が途切れにくいので、安定してサイドを取り続けることができます。

あらかじめエネルギーが付いたポケモンを複数体用意することを、相手に処理(きぜつさせること)を押し付けると表現することが多いです。

倒さなければ、倒し返されてしまうぞと、相手にポケモンのきぜつを強要させてプレッシャーを与える意味として使われます。

強いポケモンにエネルギーを付けて複数体押し付ける。

この単純明快な物量作戦こそポケモンカードで最も勝ちやすく、対戦環境の中心となっている考え方です。

このページは新しい拡張パックが発売されたり、環境の流行に合わせて定期的に更新します。使いやすいデッキを探している方はまた覗いてみてください。

コメント

  1. かつまた より:

    最近ポケモンカードを始めたばかりですが分かりやすくまとめて下さりとても参考になりました。