未来バレットの立ち位置
ステラミラクル環境での立ち位置
タケルライコやレジドラゴなど、有利に立ち回ることができないデッキが環境に多い。
そもそもこのデッキはリザードンexの『バーニングダーク』が1回は耐えられることや、ピジョットexを狙ってサイドを3枚取れること利用した期間限定構築だった節がある。このコンセプトで広い対面を見るため、融通を効かせるようにデッキをチューニングすることは非常に難しい。
Pick up
未来バレット【カウンターテツノカイナ】
未来バレットとはテツノカイナexを主体に戦うデッキ。4回のワザ宣言でサイドを6枚取り切ることを目指す。(相手の場にピジョットexやネオラントVがいるなら積極的に狙って3回のワザ宣言で最速勝利を目指す)。
こちら側のワザを耐えるポケモンと相対せず、「カウンターキャッチャー」や「ボスの指令」、テツノツツミの特性【ハイパーブロアー】等で倒せる確実に倒せるポケモンばかりを狙っていく。
1回目はミライドンのワザ『アクセルピーク』から入り、2回目以降はテツノカイナex『ごっつぁんプリファイ』で倒せるポケモンを狙いたい。たねポケモンのみで構成されているため安定感も高く、「エレキジェネレーター」ならではの爆発力を兼ね備えている。
VSタケルライコオーガポン
先攻を渡しても、後攻を渡しても地獄のマッチアップ。相手が先攻の場合、相手は盤面にエネルギーを多く溜めることができるため、『アクセルピーク』でエネルギーを溜めたテツノカイナexを呼び出されて負け。この動きを実現できるデッキが環境に存在する以上、未来バレットの環境続投は厳しい。
相手が後攻ならこちらのポケモンexが倒されてしまうとサイドレースが追いつけない。
それでもなんとか勝つため狙うルートとしては、1ターン目に相手のポケモンexにミライドンのワザ『アクセルピーク』、2ターン目に『ごっつぁんプリファイ』で倒してサイドを3枚取る。3ターン目にイキリンコexに『ごっつぁんプリファイ』のルートで勝ちきりたい。
他にテツノイバラexを速攻バトル場に送って相手がビタ止まりしてくれることを祈る等。
VSドラパルト
相手にワザ『ファントムダイブ』を3回使われたら負けてしまうので、ワザを3回使われる前に勝ち切ることを目安に動く必要がある。相手のベンチにはドロンチやネイティオ等、『ごっつぁんプリファイ』を耐えることができるポケモンがいないため、テツノツツミの特性【ハイパーブロアー】が良く刺さる。
このマッチアップの勝敗を決する大きなポイントは、ドラパルト側が2ターン目に『ファントムダイブ』を宣言できるかどうかが勝敗の分かれ目となっている。ドラパルトexはテツノカイナexを1回の攻撃できぜつさせることができないため、2ターン目に『ファントムダイブ』を宣言できなければ勝つことは難しい。
一時期は「おいしい水セット」や「勇気のおまもり」で対策していたが、やはり先攻2ターン目の『ファントムダイブ』には焼け石に水であったことは否めない。ドラパルトに対する最も有効な考え方は、相手が2ターン目の『ファントムダイブ』が宣言できないことを信じて攻めて、ワザ宣言ができなかったパターンを咎める考え方が最もコスパよく、単純で良いという風潮になっている。
VSルギア
テツノイバラexの特性【イニシャライズ】でいかに相手を足止めできるかにかかっている。もし足止めできず、順当に攻撃し合ったら「レガシーエネルギー」をつけたチラチーノ、ガチグマアカツキexに蹂躙されてあっさり負けてしまう。
変幻の仮面収録の「ジャミングタワー」の採用があると更に絶望的。「ヘビーバトン」の効果をなくされてしまうと3体目のテツノカイナexを作るのが途端に難しくなってしまう。このようにゲームが長引けば長引くほどこちらにボロが出てしまうので、できる限りテツノイバラexので完封を目指したい。
デッキ解説
デッキの特徴と回し方
未来バレットの強みは、対面のデッキに応じて柔軟にアタッカーを変えながら戦えること。単体のワザのダメージが低めであるため、テツノカシラexの特性【コバルトコマンド】による打点の上昇を活かしたり、バトルポケモンの弱点を突きながら戦っていくことになる。
未来バレットはSNSでカウンターテツノカイナと呼ばれる戦略を取る。テツノカイナexのワザ『ごっつぁんプリファイ』をテツノカシラexの特性【コバルトコマンド】で強化し、最速3ターン勝利を目指すデッキとなっている。
テツノカイナexはワザのエネルギーが重いため、ミライドンのワザ『アクセルピーク』、「エレキジェネレーター」、「ヘビーバトン」の3つ手段を用いてテツノカイナexが攻撃するためのエネルギーが途切れないように補助して戦う。
採用カード解説
ミライドン
ワザ『アクセルピーク』は山札からエネルギーを2枚加速することができる。テツノカシラexをベンチに並べて後攻1ターン目から相手のポケモンをきぜつさせたい。
テツノカイナexのワザが重たいので、序盤は『アクセルピーク』でエネルギーを加速したい。たまに「エレキジェネレーター」が大当たりして後攻1ターン目からテツノカイナexが動けるような展開にもなるが、よほどの理由がない限り『アクセルピーク』を使いたい。
そうしないとゲームを通してエネルギーを維持するのが難しい。目先のサイドに飛びつくとその後が危険。
テツノカイナex
このデッキのメインアタッカー。起動が重たいが、小物相手に対して無類の力を有する。「ブーストエナジー 未来」やテツノカシラexの特性【コバルトコマンド】によって最大ダメージを伸ばすことができるため、HPラインが高めの非ルールに対しても無理やり倒すことができる。
環境でいうとワザ「あだうちやばね」のトドロクツキやイダイナキバがHP140であるため、このあたりを『ごっつぁんプリファイ』できぜつさせることができる。
他にもテツノカシラexの特性【コバルトコマンド】で強化して相手のロトムVを『ごっつぁんプリファイ』で倒すパワープレイも可能。
「ヘビーバトン」をつけて後続にエネルギーを繋いでいきたい。
テツノカシラex
特性【コバルトコマンド】によって、未来のポケモンのワザのダメージを「+20」できる。また、【コバルトコマンド】は重複するため、最大で「+80」ものダメージを増強をすることができるため、通常ダメージが低めの未来のポケモンであっても相手のexポケモンを一撃で倒すことが可能となる。
ワザ『ツインショーテル』は、マナフィの特性【なみのヴェール】等の効果を無視しして、相手のベンチポケモン2体に50ダメージずつ与えることができるため、ロストバレット等に対して有効な場合がある。しかしダメージが不足しているため、テツノブジンexの特性【タキオンビット】と組み合わせて、HP70まで届くように調節したい。
テツノイサハex
特性【ラピッドバーニア】によって、手札から出すことでバトル場に移動しつつ、盤面のエネルギーを自由にこのポケモンに付け替えることができる。「がくしゅうそうち」や「リブートポッド」で盤面に散らばったエネルギーを有効しつつ奇襲できることから、本デッキのメインアタッカーになることが多い。ダメージは180点と控えめであるが、リザードンexやトドロクツキexといった草弱点のポケモンが環境の中心にいるため活躍することは多い。
テツノイバラex
特性【イニシャライズ】によって、未来以外のルールを持つポケモンの特性を止めることができる。ルギアVSTARや悪リザードンexに対して強力な制圧能力を有する。
また、ワザ『ボルトサイクロン』は威力は控えめながら、多くのポケモンを2回の攻撃で倒すことができ、ワザ『ごっつあんプリファイ』にもつなぐことができる。
未来バレットはエネルギーの加速が苦手なデッキであるのに対し、このワザは後続にエネルギーを残すことができることから未来というコンセプトにおいて相性が良いワザとなっている。
テツノイサハ
ワザ『アベンジエッジ』は前のターンに自分のポケモンがきぜつしていた場合、威力160を出すことができる。これまで草ポケモンはテツノイサハexのみだったのに対し、サイド1のポケモンで悪弱点のポケモンを倒すことができるようになったことから、未来バレットの弱点であった素早くサイドが進んでしまうという点を改善するカードとなっている。
草エネルギー+無色エネルギー2枚ということでダブルターボエネルギーに対応している点も柔軟な動きを可能にしている。
テツノブジンex
バトル場に出るたびに20ダメージを自由に乗せることができる特性【タキオンビット】をもつ。
入れ替え札を多投できるわけではないため特性が活躍するシーンが多いわけではないが、他のアタッカーのダメージを補うという渋い活躍が見込める。
ミライドンex
相手にダメージが乗っていた場合、2エネで160ダメージとコスパ良く高いダメージを出すことができる。アクセルピークでの削りやテツノブジンexの特性【タキオンビット】と組み合わせて狙っていきたい。また、エネルギーが3枚必要だが220ダメージを出すことができ、比較的簡単にVSTARポケモンの撃破を狙うこともできる。
テツノツツミ
特性【ハイパーブロアー】によって相手のバトルポケモンをベンチに下げることができる。未来バレットはダメージが低いため、バトルポケモンを倒せない場合があるが、テツノツツミの特性を使用することで倒しやすいポケモンを呼びだせることがある。
ワザ自体も進化ポケモンのワザの使用をロックするという地味に偉い技をもっており、環境次第ではアタッカーとしての運用も検討できる。
ミュウex
未来デッキはドローシステムを採用しづらいため、たねポケモンであるミュウexがその役割を担う。
「学習装置」や「ダブルターボエネルギー」によってワザを使用することも狙えて、ギラティナVSTARやリザードンexなどの対面で活躍する可能性もある。イダイナキバの技をコピーして使用することで安定して倒すことができるため、イダイナキバLO対策にもなる。
テクノレーダー
未来専用のサーチ札。1枚のコストで2枚未来のポケモンを手札に加えることができるため、容易にミライドンのワザ『アクセルピーク』の加速先を準備することができる。
プライムキャッチャー
基本的にはベンチのポケモンを呼び出して攻撃するデッキであるため、エーススペックは「プライムキャッチャー」を採用していて間違いであることはない。上級者プレイヤーは「アンフェアスタンプ」と選択になっている。
アンフェアスタンプ
未来バレットは一番最初にミライドンのワザ『アクセルピーク』から入るため、ミライドンがやられてその返しで「アンフェアスタンプ」を使うと強力。他にもドローカードが乏しいデッキであるため、手札を補充する手段としても良い。
リブートポッド
ACE SPECで未来専用のエネルギー加速手段。グッズでありつつ、複数のポケモンの育成を同時にできる強力なカード。アタッカーがいない盤面から急にアタッカーを育成できることから、奇襲性も高い。
ブーストエナジー未来
未来のポケモンのダメージを上げつつ、逃げるエネルギーを0にする道具。ダメージの増強にも使うが、最初のミライドンのワザ『アクセルピーク』に繋げるうえで重要な働きを担う。
エレキジェネレーター
ミライドンのワザ『アクセルピーク』だけはテツノカイナexのエネルギーが間に合わないので、それを補填する手段として用いられる。
ヘビーバトン
テツノカイナexにつけることでエネルギーを別のポケモンに引き継ぐことができる。「エレキジェネレーター」での加速がうまくいかなかった場合、テツノカイナexのエネルギーを補填する手段その2。
ワザマシン かじばのいっぱつ
この道具を付けているポケモンは、相手のサイドが残り1枚の場合に280点出すことができる。「未来」のポケモンは打点が低いことから最後の1体を倒せないといったシーンが想定されるが、この道具で瞬間火力を高めることで勝ち切ることができることもあるだろう。テツノカシラの特性【コバルトコマンド】によって340ダメージくらいまでは伸ばすことができる。
ペパー
後攻1ターン目でミライドンのワザ「アクセルピーク」を打つうえで再現性を高めることができる。このカード1枚で概ね「アクセルピーク」に繋げることが可能。
タウンデパート
「ブーストエナジー 未来」や「がくしゅうそうち」など早い段階でほしいポケモンの道具が複数採用されているため相性が良い。「ワザマシン かじばのいっぱつ」のようにピンポイントで必要なポケモンの道具をサーチできる点も優秀。
ギフトエネルギー
未来バレットデッキは安定して手札を増やすことができるシステムポケモンを採用しづらい。そこで、倒されたときにドロー効果のあるギフトエネルギーが数枚採用される。
コメント