【未来バレット】優勝デッキと回し方を解説

ポケカコラム

更新日:4/22【月】

対象期間:4/15【月】~4/21【日】

シティリーグ入賞デッキ

クリムゾンヘイズ収録の未来のカードとして非ルールのテツノイサハとテツノイバラexが収録された。非ルールのテツノイサハはワザ『アベンジエッジ』によって160ダメージ以上を出すことができ、加点すれば悪リザードンexも一回の攻撃で倒すことが可能である。

またテツノイバラexは特性【イニシャライズ】によって、未来のポケモン以外のルール持ちポケモンの特性を消すことができ、対面によっては非常に強力なロックをかけることが可能である。環境で猛威を振るっているルギアに対してテツノイバラexはめっぽう強く、今後も活躍が期待される。

Pick up

カウンターテツノカイナ

画像
4/20【土】フルコンプ札幌駅前店(北海道)TOP8

テツノカイナexで攻撃することに特化したデッキタイプ。「エレキジェネレーター」を採用しミライドンに頼らず盤面にエネルギーを溜めることが可能。シンプルなデッキリストが多く、テツノカイナexで強引にサイドを進めるプレイスタイルで戦う。
通常の未来バレットと比べ様々なデッキへの対応力があるとはいいがたいが、環境の中心となっている多くのデッキに対してパワーアップしたテツノカイナの攻撃は有効であるため、単純ながら強力なデッキである。

4/22【月】現在、ルギアやサーナイトが環境で活躍しており、カウンターカイナ型が有利を取っていることから、十分活躍できる環境ではあるものの、CL愛知でも優勝したリザードンが勢いを取り戻したため、なかなか勝ち切れない状況となっている。手札補充手段の少ないデッキであることが弱点の1つであったが、「ペパー」から触れることのできる手札補充兼相手の妨害として「アンフェアスタンプ」を強く使用することができ、ACE SPECの枠で採用が増えている。

最新弾のクリムゾンヘイズに収録されたテツノイバラexも無理なく採用することができ、テツノイバラexのワザ『ボルトサイクロン』で相手を止めたり、攻撃を行いつつ、ベンチのテツノカイナex等のアタッカーを育てることができる。テツノイバラexの技の打点ではHPの高いポケモンを倒しづらいが、テツノカイナexのワザ『ごっつあんプリファイ』で追撃することでサイドを多くとることに繋げられるのもよい。

ただし、テツノカイナexは環境に点在するガチグマexを天敵としている。ガチグマexをテツノイワオexでカウンターしたり、あらかじめテツノイバラexで特性を止めておくなどして対応には工夫が必要。

バレット型【スタンダード】

画像
4/16【火】ポケ堂盛岡店(岩手)TOP8

多様な未来のカードが採用されており、非ルールのミライドンをはじめ、テツノイサハexやテツノカイナex、ミライドンexなどが主なアタッカーの候補となる。

デッキとしてのプレイ難度は非常に高い。基本的に相手の攻撃を耐えることができないため、こちらがポケモンexで攻撃する以上、相手には1ターンに2枚ずつサイドを取られてしまう。そのためこちらも攻撃の際はサイドを2枚取り進めていく必要があるのだが、ミライドンのワザ『アクセルピーク』であらかじめ上手にエネルギーをつけていく必要があり、事前にそのつけ先を考えておくのが難しい。

テツノイバラex単

画像
4/14【日】チャンピオンズリーグ2024愛知 TOP16

クリムゾンヘイズに収録されたテツノイバラexのみを採用したデッキ。ポケモンがテツノイバラexのみの採用であり、確実に1ターン目から相手の動きを阻害していくことができる。ロスト系統のデッキに対しては刺さりは悪いものの、ルギアやアルセウス、リザードン、カビゴンLOなど環境で活躍する多くのデッキに対して特性を止めてゲームを有利に進めていくことができる。特にルギアデッキに対してはテツノイバラexをバトル場から離れさせることができないため完封ができる。

特性ロックのみならず、「スナッチアーム」や「ビワ」、「ハンドトリマー」などを用いて相手の手札から必要なパーツを削ることでさらに相手の展開を遅らせることができる構築となっている。

テツノイバラ型

画像
4/15【月】ジムバトル優勝

テツノイバラをメインアタッカーとして攻撃を行うデッキタイプ。ランダム要素はあるものの、最大350ダメージという後打点を出すことができる。
未来のカードはトラッシュされていくため、終盤にかけてテツノイバラのダメージが下がっていくが、ダメージを維持しやすくなるよう「すごいつりざお」や「ミモザ」といったリソースの回収手段が多く採用されたり、純粋に未来のカードが多数されていたりすることが特徴。

トーナメントデッキというより、対戦を楽しむプレイヤー向きのデッキ。

デッキ解説

デッキの特徴と回し方

未来バレットの強みは、対面のデッキに応じて柔軟にアタッカーを変えながら戦えること。単体のワザのダメージが低めであるため、テツノカシラexの特性【コバルトコマンド】による打点の上昇を活かしたり、バトルポケモンの弱点を突きながら戦っていくことになる。


未来バレットはエネルギーの加速手段として大きく2つの方法が挙げられる。1つはミライドンの技、『アクセルピーク』による加速、もう1つはACE SPECのグッズ、「リブートポッド」による加速である。これらの手段で、相手に応じて有利に立ち回れるようアタッカーの育成を行う。

弱点として、エネルギーを加速できるタイミングが限られることから、一度盤面に溜めたエネルギーを維持し続けられるよう「学習装置」の採用が多くみられる。

環境デッキとの戦い方

リザードンex

主に使用するポケモンはテツノイサハex非ルールのテツノイサハ。序盤にミライドンのワザ『アクセルピーク』で盤面に草エネルギーを溜めつつサイドを進め、リザードンexが攻撃してきたところを、テツノイサハexや非ルールのテツノイサハで反撃をおこなっていく奇襲していく。またテツノカイナexを育成しておくことでかがやくリザードンに対して強い切り替えしができたり、相手のサイドプランを崩したりすることもできることから、優先的に育成していきたい。

ロストバレット

テツノカイナexを最速で育成することを心掛けることで、有利に立ち回ることが可能。テツノカイナexは序盤に倒されにくいため、その隙に「学習装置」なども使いながら2体目を育成しておこう。ガチグマアカツキexの登場により、テツノカイナexが比較的早い段階で倒されやすくなったため、ミライドンのワザ『アクセルピーク』を複数回使用したり、「学習装置」や「ヘビーバトン」を用いてテツノカイナexを複数準備する必要がある。

ロストギラティナ

基本的にはロストバレット同様早い段階でテツノカイナexを起動し、サイドを複数とっていく動きが有効である。ロストバレットとは異なり、ギラティナVSTARは簡単には倒すことが難しいため、テツノツツミやプライムキャッチャーを用いて小物を狙ったり、VSTARに進化される前に積極的に倒していくようにしたい。

カビゴンLO

バトルポケモンをベンチに移動させるカードが少ないため、苦手な対面である。プレイでの対策としては、攻撃ができないポケモン(例えば、超エネルギーの入っていないデッキにおけるテツノカシラexなど)をなるべく展開しないようにすることが重要である。また、カビゴンLOはロトムVの特性【そくせきじゅうでん】のドローでデッキを回していくことから、テツノイバラexを早めにバトル場に送り出すことで相手の動きを阻害していくことが有効である。
その他、採用カードによる対策として、ジェットエネルギーや「いれかえカート」といった入れ替えを採用したり、どのポケモンをバトル場に呼ばれても攻撃できるようにエネルギーを採用したりといったことが考えられる。

パオジアンex

主に戦うポケモンはテツノイサハexに加え、テツノワダチ。テツノワダチは特性で鋼タイプと闘タイプを得るため、パオジアンだけでなくテツノカイナを弱点で倒すことができる。基本的にはテツノイサハexで相手のアタッカーを倒すことが可能だが、合間でテツノワダチを挟むことで有利なサイドプランを押し付けていくよう立ち回る。

トドロクツキex

リザードン対面同様、テツノイサハex非ルールのテツノイサハが活躍する対面。「アクセルピーク」から草エネルギーをしっかり集めていくことが大事。非ルールのトドロクツキが採用されているケースも多いが、それに対してテツノカイナexで倒す動きが強いので、相手の動きに合わせてアタッカーを切り替えられるように、序盤はテツノカイナexに草エネルギーを溜めることで、どちらが来ても強い返しができるようにすると良い。

アルセウスギラティナ

比較的不利な対面である。序盤にアクセルピークをアルセウスやギラティナといったVポケモンに当てることができた場合は、ミライドンexのワザ『リジェクトボルト』やテツノイサハexで倒しきるのがよい。もし無傷の場合は、基本的にテツノワダチやミライドンexのワザ『サイバードライブ』、テツノイワオexのワザのみ倒すことが可能であるため、それらのアタッカーが起動できるように準備をしておくことが大事である。なお、ミュウexを採用している場合にはギラティナVSTARをゲノムハックで倒すことができるため、「学習装置」を付け育成しておくことも忘れないようにしたい。

採用カード解説

ミライドン

ワザ『アクセルピーク』はエネルギーを2枚山札から加速しつつ、40ダメージ出せる破格の性能を誇っている。テツノカシラexをベンチに並べることで、HPの低いポケモンであれば倒すことも可能である。


下ワザはややエネルギーが重たいものの、ダメージは十分であるためワザの引き出しとして忘れないようにしたい。

テツノカシラex

特性【コバルトコマンド】によって、未来のポケモンのワザのダメージを「+20」できる。また、【コバルトコマンド】は重複するため、最大で「+80」ものダメージを増強をすることができるため、通常ダメージが低めの未来のポケモンであっても相手のexポケモンを一撃で倒すことが可能となる。


ワザ『ツインショーテル』は、マナフィの特性【なみのヴェール】等の効果を無視しして、相手のベンチポケモン2体に50ダメージずつ与えることができるため、ロストバレット等に対して有効な場合がある。しかしダメージが不足しているため、テツノブジンexの特性【タキオンビット】と組み合わせて、HP70まで届くように調節したい。

テツノイサハex

特性【ラピッドバーニア】によって、手札から出すことでバトル場に移動しつつ、盤面のエネルギーを自由にこのポケモンに付け替えることができる。「がくしゅうそうち」や「リブートポッド」で盤面に散らばったエネルギーを有効しつつ奇襲できることから、本デッキのメインアタッカーになることが多い。ダメージは180点と控えめであるが、リザードンexやトドロクツキexといった草弱点のポケモンが環境の中心にいるため、かなり活躍するシーンは多いだろう。

テツノカイナex

言わずと知れたパワーカード。やや起動が重たいが、小物相手に対して無類の力を有する。本デッキにおいては、「ブーストエナジー 未来」やテツノカシラexの特性【コバルトコマンド】によって最大ダメージを伸ばすことができるため、HPラインが高めの非ルールに対してもゴリ押しが可能である。

環境でいうとワザ「あだうちやばね」のトドロクツキやイダイナキバがHP140であるため、このあたりを『ごっつぁんプリファイ』できぜつさせることができる。

テツノイバラex

特性【イニシャライズ】によって、未来以外のルールを持つポケモンの特性を止めることができる。ルギアVSTARや悪リザードンexに対して強力な制圧能力を有する。
また、ワザ『ボルトサイクロン』は威力は控えめながら、多くのポケモンを2回の攻撃で倒すことができ、ワザ『ごっつあんプリファイ』にもつなぐことができる。

未来バレットはエネルギーの加速が苦手なデッキであるのに対し、このワザは後続にエネルギーを残すことができることから未来というコンセプトにおいて相性が良いワザとなっている。

テツノイサハ

ワザ『アベンジエッジ』は前のターンに自分のポケモンがきぜつしていた場合、威力160を出すことができる。これまで草ポケモンはテツノイサハexのみだったのに対し、サイド1のポケモンで悪弱点のポケモンを倒すことができるようになったことから、未来バレットの弱点であった素早くサイドが進んでしまうという点を改善するカードとなっている。

草エネルギー+無色エネルギー2枚ということでダブルターボエネルギーに対応している点も柔軟な動きを可能にしている。

テツノブジンex

バトル場に出るたびに20ダメージを自由に乗せることができる特性【タキオンビット】をもつ。

入れ替え札を多投できるわけではないため特性が活躍するシーンが多いわけではないが、他のアタッカーのダメージを補うという渋い活躍が見込める。

ミライドンex

相手にダメージが乗っていた場合、2エネで160ダメージとコスパ良く高いダメージを出すことができる。アクセルピークでの削りやテツノブジンexの特性【タキオンビット】と組み合わせて狙っていきたい。また、エネルギーが3枚必要だが220ダメージを出すことができ、比較的簡単にVSTARポケモンの撃破を狙うこともできる。

テツノワダチ

特性【デュアルコア】は「ブーストエナジー 未来」がついている場合、闘と鋼の2タイプになる特性である。この特性を生かして、パオジアンやテツノカイナ、アルセウスVSTARといった環境で活躍しているポケモンのきぜつを狙う。

テツノブジン(マジェスティソード)

「未来」のサポートを使っていれば200ダメージを出すことができる。非ルールのポケモンとしては高いダメージを出すことができるが、現状「未来」のサポートがやや使いにくいのが難点。

テツノブジン(ジェミニレーザー)

無色エネルギー1つでバトル場とベンチに20ダメージずつ出すことができる。テツノカシラexの特性【コバルトコマンド】で強化して使用すると非常にいやらしい。ミライドンexの上ワザと相性がよい。

テツノカイナ

ポケモンex・Vに対して160ダメージ出すことができる。オリジンパルキアVSTARやピジョットexを1回の攻撃できぜつさせることが可能。

テツノドクガ

特性【サーマルリアクター】によって盤面の炎エネルギーを付け替えて即時起動することが可能。ダメージはやや控えめだが、「がくしゅうそうち」や「リブートポッド」により盤面に散らばったエネルギーを利用しやすいのが強み。サーフゴーexの炎弱点を突くことができる。

テツノイバラ

ワザ『デスタプレッサー』により、最大350ものダメージを出すことが可能。ワザの性質上、後半になるほど打点の期待値は下がっていくため、「すごいつりざお」や「ミモザ」などを採用し、高いダメージを継続できるよう工夫が必要。使用する場合には「未来」のカードを多く採用する必要があるため、テツノイバラ専用構築にする必要がある。

テツノツツミ

特性【ハイパーブロアー】によって相手のバトルポケモンをベンチに下げることができる。未来バレットはダメージが低いため、バトルポケモンを倒せない場合があるが、テツノツツミの特性を使用することで倒しやすいポケモンを呼びだせることがある。

ワザ自体も進化ポケモンのワザの使用をロックするという地味に偉い技をもっており、環境次第ではアタッカーとしての運用も検討できる。

テツノワダチex

ワザの追加効果によって高耐久を得ることができる。ワザのダメージは控えめであるため積極的に採用はしにくいが、鋼弱点で高耐久のポケモンが環境入りした時には採用されるだろう。

テツノイワオex

カウンター性能を持つワザを有する。上ワザでテツノカイナex等の闘弱点のたねポケモンexくらいなら倒すことができる。下ワザはダメージは高いが、デメリット効果のよるエネルギーのトラッシュのコストが重たいので使いにくい。

テツノコウベ(オートマーシャル)

ワザのダメージを受けたときに特性によって相手にダメカンを3個のせることができる。サーナイトデッキで採用されるフワンテなど体力が削れた状態で攻撃してくる相手を反射で倒したり、次のアタッカーの打点を補う形で使うことができる。

テツノコウベ(ホーミングヘッド)

ダメカンが乗っているポケモン3体に対して50ダメージの追撃が可能。テツノブジンexの特性【タキオンビット】やテツノブジンのワザ『ジェミニレーザー』と組み合わせることで複数のポケモンを同時にきぜつさせることも狙える。

ミュウex

未来デッキはドローシステムを採用しづらいため、たねポケモンであるミュウexがその役割を担う。

「学習装置」や「ダブルターボエネルギー」によってワザを使用することも狙えて、ギラティナVSTARやリザードンexなどの対面で活躍する可能性もある。イダイナキバの技をコピーして使用することで安定して倒すことができるため、イダイナキバLO対策にもなる。

テクノレーダー

未来専用のサーチ札。1枚のコストで2枚未来のポケモンを手札に加えることができるため、容易にミライドンのワザ『アクセルピーク』の加速先を準備することができる。

リブートポッド

ACE SPECで未来専用のエネルギー加速手段。グッズでありつつ、複数のポケモンの育成を同時にできる強力なカード。アタッカーがいない盤面から急にアタッカーを育成できることから、奇襲性も高い。

ブーストエナジー未来

未来のポケモンのダメージを上げつつ、逃げるエネルギーを0にする道具。ダメージの増強にも使うが、最初のミライドンのワザ「アクセルピーク」に繋げるうえで重要な働きを担う。

エレキジェネレーター

雷エネルギーに特化したデッキタイプで採用される。
テツノカイナexやテツノイバラの起動を容易にする役割が主だが、テツノイバラデッキにおいては山札のエネルギーを抜くことで、テツノイバラのダメージの期待値を高めることも可能。

学習装置

エネルギーの加速手段が乏しいため、一度盤面に蓄えたエネルギーを維持する役割をもつ。テツノイサハexやテツノドクガと特に相性が良い。

ワザマシン かじばのいっぱつ

この道具を付けているポケモンは、相手のサイドが残り1枚の場合に280点出すことができる。「未来」のポケモンは打点が低いことから最後の1体を倒せないといったシーンが想定されるが、この道具で瞬間火力を高めることで勝ち切ることができることもあるだろう。テツノカシラの特性【コバルトコマンド】によって340ダメージくらいまでは伸ばすことができる。

ペパー

後攻1ターン目でミライドンのワザ「アクセルピーク」を打つうえで再現性を高めることができる。このカード1枚で概ね「アクセルピーク」に繋げることが可能。

暗号マニアの解読

「未来」のサポート。任意のカードを山札の上2枚に固定することが可能。しかし、引き込む手段がかがやくゲッコウガの特性【かくしふだ】やミュウexの特性【リスタート】に限られるため、やや使いにくい。「マジェスティソード」のテツノブジンやテツノイバラを採用している場合には採用が検討される。

テツノイバラデッキではトップを固定することでダメージを安定させやすくするという役割もある。

フトゥー博士のシナリオ

「未来」のサポート。ポケモンを手札に戻すことができるため、高耐久のポケモンと相性がよいが、未来バレットに採用されるポケモンの耐久値はそこまで高くないため活躍するシーンは多くない。「暗号マニアの解読」と同様、テツノイバラのワザ「デスタプレッサー」のための嵩増しで採用が検討される。

タウンデパート


「ブーストエナジー 未来」や「がくしゅうそうち」など早い段階でほしいポケモンの道具が複数採用されているため相性が良い。「ワザマシン かじばのいっぱつ」のようにピンポイントで必要なポケモンの道具をサーチできる点も優秀。

ギフトエネルギー

未来バレットデッキは安定して手札を増やすことができるシステムポケモンを採用しづらい。そこで、倒されたときにドロー効果のあるギフトエネルギーが数枚採用される。

コメント

タイトルとURLをコピーしました