リククラゲ

特性【ねんきんコロニー】
このポケモンがいるかぎり、相手のトラッシュにあるカードは、相手の特性またはトレーナーズの効果で、手札に加えられない。
裁定解説
自分の場に特性「ねんきんコロニー」がはたらいているリククラゲがいて、場にスタジアム「ポケストップ」が出ています。このとき、相手が「ポケストップ」の効果を使い、山札を上から3枚トラッシュした中に、「グッズ」があった場合、その「グッズ」を手札に加えることはできますか?
いいえ、できません。
ポケストップは一度トラッシュしたカードを手札に加える効果のカードです。
- ポケストップの効果でカードをトラッシュする。
- 特性【ねんきんコロニー】の効果でトラッシュしたカードを手札に加えられない。
ポケストップ

おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札を上から3枚トラッシュしてよい。その場合、その中にあるグッズをすべて、相手に見せて、手札に加える。
相手の場に特性「ねんきんコロニー」がはたらいているリククラゲがいるとき、グッズ「スーパーエネルギー回収」を使うことはできますか?
はい、できます。
その場合、自分の手札を2枚トラッシュして効果の処理を終わります。
手札のトラッシュできる、エネルギーを加えることはできないという裁定です。
スーパーエネルギー回収

このカードは、自分の手札を2枚トラッシュしなければ使えない。自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。(このカードの効果でトラッシュしたエネルギーは選べない。)
相手の場に特性【ねんきんコロニー】がはたらいているリククラゲがいるとき、ダークライVSTARの特性【スターアビス】を使うことはできますか?
はい、できます。
ただしその場合はトラッシュから「グッズ」を手札に加えることはできず、VSTARマーカーをウラにして効果を終わります。
ダークライVSTAR

特性【スターアビス】
自分の番に使える。自分のトラッシュからグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]
コメント