2023/10/27(金)発売

- 【古代の咆哮】
- ヤナップ
- ヤナッキー
- マラカッチ
- イシズマイ
- イワパレス
- アマカジ
- アママイコ
- マメバッタ
- マメバッタ
- ブビィ
- ドンメル
- バクーダ
- カルボウ
- カルボウ
- グレンアルマex
- イーユイ
- タッツー
- シードラ
- キングドラ
- アマージョex
- コソクムシ
- グソクムシャex
- ウミディグダ
- ウミディグダ
- ウミトリオ
- ミガルーサ
- ラティオス
- コロモリ
- ココロモリ
- デスマス
- デスカーンex
- サケブシッポ
- コジョフー
- コジョンド
- タタッコ
- オトスパス
- コジオ
- コジオ
- ジオヅム
- キョジオーン
- チヲハウハネ
- スナノケガワex
- ディンルー
- ズバット
- ゴルバット
- クロバット
- チョロネコ
- レパルダス
- ヤブクロン
- モルペコ
- エクスレッグ
- アラブルタケ
- トドロクツキex
- ゴニョニョ
- ドゴーム
- バクオング
- パッチール
- カビゴンドール
- 大地の器
- ブーストエナジー古代
- まけんきチョッキ
- ワザマシン デヴォリューション
- オーリム博士の気迫
- センリ
- メロコ
- アメタマ
- アメモース
- サッチムシ
- レドームシ
- イオルブ
- ノノクラゲ
- ノノクラゲ
- リククラゲ
- チオンジェン
- バオップ
- バオッキー
- テツノドクガ
- ヒンバス
- ミロカロス
- ヒヤップ
- ヒヤッキー
- バニプッチ
- バニリッチ
- バイバニラ
- テツノツツミ
- パオジアン
- エレキッド
- シママ
- ゼブライカ
- オドリドリ
- エレズン
- テツノカイナex
- チリーン
- バケッチャ
- パンプジン
- ヒラヒナ
- ヒラヒナ
- クエスパトラ
- カヌチャン
- カヌチャン
- ナカヌチャン
- デカヌチャン
- テツノブジンex
- イワーク
- ストリンダーex
- ハガネール
- アイアント
- ヒトツキ
- ニダンギル
- ギルガルドex
- チルタリスex
- シャリタツ
- ポリゴン
- ポリゴン2
- ポリゴンZ
- エイパム
- エテボース
- ミルタンク
- チルット
- ワッカネズミ
- ワッカネズミ
- イッカネズミex
- テツノコウベ
- カウンターキャッチャー
- テクノレーダー
- のろいのはたき
- ブーストエナジー未来
- ワザマシン エヴォリューション
- ヒョウタ
- フトゥー博士のシナリオ
- リップ
【古代の咆哮】
ヤナップ

なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
やどりぎのタネ 30
このポケモンのHPを「10」回復する。
ヤナッキー

特性【モンキートリオ】
自分の場に「ヤナッキー」「バオッキー」「ヒヤッキー」がいるなら、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは、すべてなくなる。
つっぱりニードル 100
次の相手のバン、このポケモンは特性を持つポケモン(「ヤナッキー」をのぞく)からダメージを受けない。
マラカッチ

ミサイルばり 30×
コインを4回投げ、オモテの数×30ダメージ。
イシズマイ

イワパレス

がんぺきバッシュ 100
次の相手の番、このポケモンが進化ポケモンから受けるワザのダメージは「-100」される。
アマカジ

クイックアタック 10+
コインを1回投げてオモテなら、20ダメージ追加。
アママイコ

ダブルスピン 40×
コインを2回投げ、オモテの数×40ダメージ。
マメバッタ

マメバッタ

ブビィ

じりじりヒーター
次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを6個のせる。
ドンメル

こがす
相手のバトルポケモンをやけどにする。
バクーダ

ほのおでこがす
相手のバトルポケモンをやけどにする。
ふんせきキャノン 120+
のぞむなら、このポケモンについている闘エネルギーを1個選び、トラッシュする。その場合、120ダメージ追加。
カルボウ

まもる
コインを1回投げてオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
カルボウ

とうしをもやす
自分の山札から「基本炎エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
グレンアルマex

特性【グレンアーマー】
このポケモンのHPがまんたんの状態なら、このポケモンが相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-80」される。
しゃくねつバズーカ 40+
このポケモンについている炎エネルギーの数×40ダメージ追加。
イーユイ

フレアリング
自分のトラッシュから「基本炎エネルギー」を2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。
ねたみのごうか 50+
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、90ダメージ追加。
タッツー

シードラ

バブルこうせん 50
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
キングドラ

ワールタイド
自分の山札の上から6枚オモテにして、その中にあるエネルギーの枚数×60ダメージを、相手のポケモン1匹に与える。オモテにしたエネルギーはトラッシュし、残りのカードは山札にもどして切る。(ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。)
アマージョex

アイシクルソール
相手のポケモン1匹に、そのポケモンの残りHPが「30」になるように、ダメカンをのせる。
トロピカルキック 180
このポケモンのHPを「30」回復し、特殊状態もすべて回復する。
コソクムシ

こっそりたべる
コインを1回投げオモテなら、相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。
グソクムシャex

いっとうりだつ 170
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その後、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ウミディグダ

みだれずつき 10×
コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。
ウミディグダ

ウミトリオ

特性【でたとこチョイス】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させてとき、1回使える。自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
さんれんのムチ 70×
コインを3回投げ、オモテの数×70ダメージ。
ミガルーサ

特性【みをきるおもい】
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンのワザのダメージできぜつしたとき、このポケモンについている水エネルギーを2枚まで選び、ベンチポケモン1匹につけ替える。
ハイドロポンプ 60+
このポケモンについている水エネルギーの数×20ダメージ追加。
ラティオス

ラスターパージ 180
このポケモンについているエネルギーを3個選び、トラッシュする。
コロモリ

とつげき
このポケモンにも10ダメージ。
ココロモリ

メロメロウェーブ 30
相手のバトルポケモンをこんらんにする。このこんらんでのせるダメカンの数は6個になる。
デスマス

ふきつなめ
相手のポケモン1匹に、ダメカンを3個のせる。
デスカーンex

特性【こがねのひつぎ】
このポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
ホロウハンズ 110
ダメカン5個を、相手のベンチポケモンに好きなようにのせる。
サケブシッポ

ほえさけぶ
相手のポケモン1匹に、このポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。
コジョフー

コジョンド

さんだんづき 20×
コインを3回投げ、オモテの数×20ダメージ。
たつじんのムチ 50+
この番、手札からこのポケモンに「ポケモンのどうぐ」をつけていたなら、70ダメージ追加。
タタッコ

フェイント 20
このワザのダメージは抵抗力を計算しない。
オトスパス

じわじわおとす 30
次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンはきぜつする。
コジオ

ストーンエッジ 20+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加。
コジオ

おいつめる 10
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ジオヅム

がんせきタックル 80
このポケモンにも30ダメージ。
キョジオーン

特性【エナジーがんえん】
自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、つけたポケモンのHPを「30」回復する。
チヲハウハネ

ふみならす
相手の山札を上から1枚トラッシュする。
ねっしょうどとう 120
このポケモンにも90ダメージ。相手のバトルポケモンをやけどにする。
スナノケガワex

特性【じりょくきゅうしゅう】
相手のサイドの残り枚数が4枚以下なら、自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。
グラウンドスパイク 200
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
ディンルー

サンドブリング
自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。
ごうまんインパクト 220
このポケモンにダメカンが4個以上のっているなら、このワザは失敗。
ズバット

ちょうおんぱ
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。
ゴルバット

きゅうけつ 30
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。
クロバット

マッドエコー 50
自分はグッズまたはサポートのどちらかを選ぶ。次の相手の番、相手は選ばれたトレーナーズを手札から出して使えない。
チョロネコ

レパルダス

ダーティステップ
自分のベンチポケモンを1匹選び、選んだポケモンにのっているダメカンをすべて、相手のバトルポケモンにのせ替える。
ヤブクロン

ベノムヒット 30
相手のバトルポケモンをどくにする。

なげすて 50×
自分の手札から「ポケモンのどうぐ」を好きなだけトラッシュし、その枚数×50ダメージ。
ベノムヒット 80
相手のバトルポケモンをどくにする。
モルペコ

特性【はらへりダッシュ】
このポケモンにエネルギーがついていないなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
エネしゃりん 70
このポケモンについている悪エネルギーを2個選び、ベンチポケモン1匹につけ替える。
エクスレッグ

とびはねる 30
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
パニッシュキック 10+
相手のバトルポケモンにのっているダメカンの数×40ダメージ追加。
アラブルタケ

特性【もうどくふんじん】
このポケモンに「ブーストエナジー古代」がついているなら、自分の番に1回使える。おたがいのバトルポケモンを、それぞれどくにする。
あばれハンマー 120
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
トドロクツキex

くるいえぐる
相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。
カラミティストーム 100+
のぞむなら、場に出ているスタジアムをトラッシュする。その場合、120ダメージ追加。
ゴニョニョ

つきとばす 10
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]
ドゴーム

のしかかり 10
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
バクオング

サドンシャウト
相手のバトルポケモンと、ついているすべてのカードを、トラッシュする。この番、このポケモンが「ドゴーム」から進化していないなら、このワザは失敗。
パッチール

特性【ちどりあし】
このポケモンがこんらんなら、このポケモンがワザのダメージを受けるとき、自分はコインを1回投げる。オモテなら、このポケモンはそのダメージを受けない。
フラフラステップ 100
このポケモンをこんらんにする。
カビゴンドール

対戦準備でポケモンを場に出すとき、このカードが手札にあるなら、このカードをHP120の無色タイプのたねポケモンとして、ウラにして場に出してよい。(このカードは、対戦準備以外では場に出せない。)自分の番の中でなら、場に出ているこのカードをトラッシュできる。このカードは、特殊状態にならず、にげられない。このカードがきぜつしても、相手はサイドをとれない。
大地の器

このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から基本エネルギーを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ブーストエナジー古代

このカードをつけている「古代」のポケモンは、最大HPが「+60」され、そのポケモンは、特殊状態にならず、受けている特殊状態は、すべて回復する。
まけんきチョッキ

自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-40」される。
ワザマシン デヴォリューション

デヴォリューション
相手の進化しているポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を1枚ずつはがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。
オーリム博士の気迫

自分の「古代」のポケモンを2匹まで選び、トラッシュから基本エネルギーを1枚ずつつける。その後、自分の山札を3枚引く。
センリ

自分の山札を2枚引く。相手のバトルポケモンが「ポケモンex」なら、さらに2枚引く。
メロコ

このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。自分のトラッシュから「基本炎エネルギー」を1枚選び、自分のポケモンにつける。その後、自分の手札が6枚になるように、山札を引く。
【未来の一閃】
アメタマ

トリプススピン 10×
コインを3回投げ、オモテの数×10ダメージ。
アメモース

いあつのひとみ
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、相手のバトルポケモンについているエネルギーを選び、相手の山札にもどして切る。
サッチムシ

ふいをつく 30
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
レドームシ

まもる
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
イオルブ

サテライトビーム 30×
相手のトラッシュにあるエネルギーの枚数×30ダメージ。
ブレインシェイク 100
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
ノノクラゲ

くっつくほうし
自分の手札から「基本草エネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。
ノノクラゲ

すいとる 40
このポケモンのHPを「20」回復する。
リククラゲ

特性【ねんきんコロニー】
このポケモンがいるかぎり、相手のトラッシュにあるカードは、相手の特性またはトレーナーズの効果で、手札に加えられない。
きのこドレイン 80
このポケモンのHPを「30」回復する。
チオンジェン

リーフブリング
自分のトラッシュから「基本草エネルギー」を2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。
どんよくバインド 140
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、ワザを使うためのエネルギーが、無色エネルギー2個ぶん多くなる。
バオップ

なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
やきこがす 20
相手のバトルポケモンをやけどにする。
バオッキー

特性【モンキートリオ】
自分の場に「ヤナッキー」「バオッキー」「ヒヤッキー」がいるなら、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは、すべてなくなる。
ヒートタックル 190
このポケモンにも30ダメージ。
テツノドクガ

特性【サーマルリアクター】
自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。自分の場のポケモンについている炎エネルギーを好きなだけ選び、このポケモンにつけ替える。
ねっせん 120
次の自分の番、このポケモンは「ねっせん」が使えない。
ヒンバス

ドローアップ
自分の山札からエネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ミロカロス

特性【たすけぶね】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分のトラッシュからたねポケモンを1枚選び、自分のベンチに出す。(ベンチに出すのは相手から行う。)
ヒプノスプラッシュ 60
相手のバトルポケモンをねむりにする。
ヒヤップ

なかまをよぶ
自分の山札からたねポケモンを1枚選び、ベンチに出す。そして山札を切る。
みずのはどう 30
相手のバトルポケモンをねむりにする。
ヒヤッキー

特性【モンキートリオ】
自分の場に「ヤナッキー」「バオッキー」「ヒヤッキー」がいるなら、このポケモンがワザを使うための無色エネルギーは、すべてなくなる。
あびせかける 50
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ30ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
バニプッチ

バニリッチ

バイバニラ

特性【ごっかんルーム】
このポケモンがいるかぎり、残りHPが「40」以下の相手のポケモンは、ワザが使えない。
テツノツツミ

特性【ハイパーブロアー】
このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。【バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。】その後、このポケモンと、ついているすべてのカードをトラッシュする。
れいきゃくジェット 80
次の相手の番、このワザを受けた進化ポケモンは、ワザが使えない。
パオジアン

スノーブリング
自分のトラッシュから「基本水エネルギー」を2枚まで選び、自分のポケモン1匹につける。
ラースブレード 130
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
エレキッド

バリバリショット
相手のポケモン1匹に、30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
シママ

ワイルドボルト 50
このポケモンにも20ダメージ。
ゼブライカ

はじけるいななき
相手がすでにとったサイドの枚数ぶんまで、自分のトラッシュから「基本雷エネルギー」を選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
オドリドリ

チアアップ
自分の手札をすべて山札にもどして切る。その後、おたがいのベンチポケモンの数ぶん、山札を引く。
ショックウェーブ 50
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
エレズン

きまぐれタックル 60
コインを1回投げウラなら、このワザは失敗。
テツノカイナex

ごっつあんプリファイ 120
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。
チリーン

ねむりにさそう
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンをねむりにする。
バケッチャ

とつげき 40
このポケモンにも20ダメージ。
パンプジン

特性【どっきりパンプキン】
このポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、相手の手札からオモテを見ないで2枚選び、トラッシュする。
かげしばり 100
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ヒラヒナ

でんこうせっか 10+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加。
ヒラヒナ

サイコキネシス 10+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×10ダメージ追加。
クエスパトラ

特性【みきわめ】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。次の相手の番の終わりまで、このポケモンは、相手のポケモンからのワザのダメージや効果を受けない。
グリッターアイズ 70+
自分のトラッシュに「リップ」があるなら、70ダメージ追加。
カヌチャン

やまあさり
自分の山札の上から1枚見る。そのカードを手札に加える、または、そのカードをトラッシュし、自分の山札を1枚引く。
カヌチャン

そこぢから 40
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
ナカヌチャン

ごうきんスイング 20+
このポケモンに鋼エネルギーがついているなら、40ダメージ追加。
デカヌチャン

はかいのいちげき 30
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
ごうきんハンマー 60+
このポケモンに鋼エネルギーがついているなら、120ダメージ追加。
テツノブジンex

特性【タキオンビット】
自分の番に、このポケモンがベンチからバトル場に出たとき、1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。
レーザーブレード 200
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
イワーク

かたいずつき 20
コインを1回投げオモテなら、次の相手の番、このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。
ストリンダーex

ノックハンマー 70
相手の山札を上から1枚トラッシュする。
ガイアパンク 270
自分の場のポケモンについている雷エネルギーを3個選び、トラッシュする。
ハガネール

じしん 130
自分のベンチポケモン全員にも、それぞれ30ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
アイアント

むらがるいかり 20×
自分の場の「アイアント」全員にのっているダメカンの数×20ダメージ。
ハードシザー 80
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。
ヒトツキ

とつげき 30
このポケモンにも10ダメージ。
ニダンギル

つるぎのまい
次の自分の番、このポケモンの「スライスブレード」のダメージは「+80」される。
ギルガルドex

ピアレスエッジ 70×
自分がすでにとったサイドの枚数×70ダメージ。
もろはぎり 220
このポケモンにも30ダメージ。
チルタリスex

特性【ハミングヒール】
自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「20」回復する。
ひかりのはどう 140
次の相手の番、このポケモンは相手のポケモンが使うワザの効果を受けない。
シャリタツ

せいぞんせんりゃく
自分の山札から好きなカードを2枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ポリゴン

データはじき 10
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手のベンチポケモンにつけ替える。
ポリゴン2

パワーボール 50
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
ポリゴンZ

特性【バグターボ】
自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、このポケモンにつける。ウラなら、このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
エナジーアタック 40×
このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。
エイパム

くすねる
自分の山札を1枚引く。
エテボース

もってくる
自分の山札を2枚引く。
ハンドスリング 20×
自分の手札の枚数×20ダメージ。
ミルタンク

はつらつタックル 60+
この番、このポケモンのHPを回復していたなら、90ダメージ追加。
チルット

きずをなおす
自分のポケモン1匹のHPを「30」回復する。
ワッカネズミ

ダメージラッシュ 10×
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数×10ダメージ。
ワッカネズミ

ずっこけ 40
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
イッカネズミex

特性【いっちだんけつ】
このポケモンが、バトル場で相手からワザのダメージを受けたとき、自分の場の「ワッカネズミ」と「イッカネズミ」(「ポケモンex」をふくむ)の数×3個ぶんのダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
がっつくまえば 120
自分の山札を2枚引く。
テツノコウベ

ホーミングヘッド
ダメカンがのっている相手のポケモン3匹に、それぞれ50ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
バリオンビーム 150
このワザは、このポケモンに「ブーストエナジー未来」がついているなら、無色エネルギー3個で使える。
カウンターキャッチャー

このカードは、自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いときにしか使えない。相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
テクノレーダー

このカードは、自分の手札を1枚トラッシュしなければ使えない。自分の山札から「未来」のポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
のろいのはたき

このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、相手の手札からオモテを見ないで1枚選び、トラッシュする。
ブーストエナジー未来

このカードにつけている「未来」のポケモンは、にげるためのエネルギーがすべてなくなり、そのポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。
ワザマシン エヴォリューション

エヴォリューション
自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させる。そして山札を切る。
ヒョウタ

自分の山札を2枚引く。自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。
フトゥー博士のシナリオ

自分の場のポケモンを1匹選び、手札にもどす。【ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。】
リップ

自分のトラッシュから超ポケモンと「基本超エネルギー」を合計4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
コメント