6/16【金】発売
強化拡張パック【ポケモンカード151】
- 収録カードリスト
- フシギバナex
- リザードンex
- カメックスex
- オニスズメ
- オニドリル
- ピカチュウ
- ライチュウ
- ニドラン、ニドリーノ、ニドリーナ
- ニドクイン
- ニドキング
- プクリンex
- クサイハナ
- ラフレシア
- ニャース
- ペルシアン
- ケーシィ
- ユンゲラー
- フーディンex
- マダツボミ
- ウツドン
- ウツボット
- ドードリオ
- イワーク
- スリープ
- スリーパー
- カラカラ
- ガラガラ
- ドガース
- マタドガス
- サイホーン
- サイドン
- ラッキー
- モンジャラ
- ヒトデマン
- スターミー
- ルージュラex
- エレブー
- ブーバー
- メタモン
- オムナイト
- カビゴン
- フリーザー
- サンダーex
- ファイヤー
- カイリュー
- ミュウツー
- ミュウex
- 大きなふうせん
- マサキの転送
- サイクリングロード
- たべのこし
- スナッチアーム
- エリカの招待
- ガチガチバンド
- サカキのカリスマ
- 安全ゴーグル
収録カードリスト


フシギバナex

特性【やすらぎのはな】
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分のポケモン1匹のHPを「60」回復する。
もうどくウィップ 150
相手のバトルポケモンをどくとこんらんにする。
リザードンex

ブレイブウイング 60+
このポケモンにダメカンがのっているなら、100ダメージ追加。
ばくえんのうず 330
このポケモンについてるエネルギーを3個選び、トラッシュする。
カメックスex

特性【かたいこうら】
このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ツインカノン 140×
自分の手札から「基本水エネルギー」を2枚までトラッシュし、その枚数×140ダメージ。
オニスズメ

特性【ぬけがけ進化】
このポケモンは、後攻プレイヤーの最初の番なら、出したばかりでも進化できる。
オニドリル

くちばしキャッチ
自分の山札から好きなカードを3枚まで選び、手札に加える。そして山札を切る。
ピカチュウ

じゅうでん
自分の山札から「基本雷エネルギー」を1枚選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。
ライチュウ

特性【ライアース】
自分のポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするたび、1回使える。きぜつしたポケモンについている雷エネルギーを1枚選び、このポケモンにつけ替える。
かみなり 180
このポケモンにも50ダメージ。
ニドラン、ニドリーノ、ニドリーナ

ニドクイン

クイーンプレス 90
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
ニドキング

特性【はりきりキング】
自分の場に「ニドクイン」がいるなら、このポケモンがワザを使うためのエネルギーは、すべてなくなる。
ベノムインパクト 190
相手のバトルポケモンをどくにする。
プクリンex

特性【ふくらむボディ】
このポケモンに特殊エネルギーがついているなら、このポケモンの最大HPは「+100」される。
フレンドタックル 90+
この番、手札からサポートを出して使っていたなら、90ダメージ追加。
クサイハナ

特性【さんぶざきエナジー】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札を上から3枚見て、その中から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る
ラフレシア

特性【まんかいエナジー】
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。自分の山札を上から8枚見て、その中から基本エネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。残りのカードは山札にもどして切る
ニャース

まねきねこ
コインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
ペルシアン

特性【ロケットコール】
自分の番に1回使える。自分の山札から「サカキのカリスマ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ケーシィ

ユンゲラー

テレポートアタック 30
このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
フーディンex

マインドジャック 90×
相手のベンチポケモンの数×30ダメージ追加。
ディメンションハンド 120
このワザは、このポケモンがベンチにいても使える。
マダツボミ

しばりつける 20
次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。
ウツドン

ウツボット

ディレイドアシッド 120
次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンにダメカンを12個のせる。
ドードリオ

特性【ばくそうドロー】
自分の番に1回使える。このポケモンにダメカンを1個のせる。その後、自分の山札を1枚引く。
いかりのくちばし 10+
このポケモンにのっているダメカンの数×30ダメージ追加。
イワーク

どっすんなだれ 80×
自分の山札の上から5枚トラッシュし、その中にあるにげるためのエネルギーが4個のポケモンの枚数×80ダメージ。
スリープ

スリーパー

特性【でたとこさいみん】
自分の番に、このカードを手札から進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモンをねむりにする。
カラカラ

特性【おうえんボーン】
このポケモンがベンチにいるかぎり、自分の「ガラガラ」が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+30」される。
にどたたき 10×
コインを2回投げ、オモテの数×10ダメージ。
ガラガラ

ボーンスロー 30
相手のベンチポケモン1匹にも、30ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
そこぢから 120
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
ドガース

あやしいガス 20
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
マタドガス

特性【もろともボム】
このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、自分はコインを1回投げる。オモテなら、ワザを使ったポケモンをきぜつさせる。
スピンガス 50
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
サイホーン

つきとばす 20
相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。【バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。】
サイドン

カリスマドリル 40+
この番、手札から「サカキのカリスマ」を出して使っていたなら、140ダメージ追加。
ラッキー

特性【ラッキーボーナス】
自分の番に、ウラになっている自分のサイドからこのカードをとったとき、自分のベンチに空きがあるなら、手札に加える前に使える。このポケモンを自分のベンチに出す。その後、コインを1回投げオモテなら、さらにサイドを1枚とる。
モンジャラ

まきつきさほう 10+
この番、手札から「エリカの招待」を出して使っていたなら、60ダメージ追加。
ヒトデマン

スピードスター 30
このワザのダメージは、弱点・抵抗力と、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
スターミー

特性【なぞのすいせい】
自分の番に1回使える。相手のポケモン1匹に、ダメカンを2個のせる。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードをトラッシュする。
ルージュラex

ズッキュンキッス
相手のバトルポケモンがねむりなら、そのポケモンをきぜつさせる。
こごえるかぜ 120
相手のバトルポケモンをねむりにする。
エレブー

エレキコンボ 10+
自分のベンチに「ブーバー」がいるなら、40ダメージ追加。
ブーバー

フレアコンボ 80+
自分のベンチに「エレブー」がいるなら、80ダメージ追加。
メタモン

特性【へんしんスタート】
このポケモンがバトル場にいるなら、最初の自分の番にだけ1回使える。自分の山札からたねポケモン(「メタモン」をのぞく)を1枚選ぶ。その後、このポケモンと、ついているすべてのカードをトラッシュし、このポケモンがいた場所に、選んだポケモンを出す。そして山札を切る。
オムナイト

しょくしゅでもどす 50
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の手札にもどす。
カビゴン

特性【くいいじ】
自分の番に1回使える。自分のトラッシュから「たべのこし」を2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
バッタンプレス 130
このポケモンにも30ダメージ。
フリーザー

特性【アイスフロート】
このポケモンに水エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
ふぶき 110
相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ10ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
サンダーex

特性【ボルトフロート】
このポケモンに雷エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
いなずまれんだん 120
ダメカンがのっている相手のベンチポケモン1匹にも、90ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
ファイヤー

特性【フレアフロート】
このポケモンに炎エネルギーがついているなら、このポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
えんじょうひこう
このポケモンについている炎エネルギーを2個トラッシュし、相手のベンチポケモン1匹に、120ダメージ。【ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。】
カイリュー

特性【ジェットクルーズ】
このポケモンがいるかぎり、自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
りゅうのはどう 180
自分の山札を上から2枚トラッシュする。
ミュウツー

リフレクトバリア 20
次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、受けたダメージぶんのダメカンを、ワザを使ったポケモンにのせる。
サイコストライク 130
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
ミュウex

特性【リスタート】
自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。
ゲノムハック
相手のバトルポケモンが持っているワザを1つ選び、このワザとして使う。
大きなふうせん

このカードをつけている2進化ポケモンのにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
マサキの転送

自分の山札を上から8枚見て、その中からポケモンを好きなだけ選び、相手に見せ、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。
サイクリングロード

おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の手札から基本エネルギーを1枚トラッシュするなら、自分の山札から1枚引いてよい。
たべのこし

自分の番の終わりに、このカードをつけているバトルポケモンのHPを「20」回復する。
スナッチアーム

相手の手札を見て、その中からポケモンを1枚選び、相手の山札の下にもどす。
エリカの招待

相手の手札を見て、その中からたねポケモンを1枚選び、相手のベンチに出す。その後、そのポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
ガチガチバンド

このカードをつけている1進化ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される。
サカキのカリスマ

相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、相手の手札にもどす。その後、自分の手札からエネルギーを1枚選び、バトルポケモンにつける。
安全ゴーグル

このカードをつけているたねポケモンの弱点は、すべてなくなる。
▼ポケカ環境デッキレシピまとめ▼
コメント